ネオニート大家こと、大家のプーさんです!
今日は、不動産投資家でなくても気になる、
永遠のテーマwwである、自宅について。
題して、「不動産投資家が考える、自宅について」でお送り致します!ww
まず、世間でよく言われるのが、
「持家か、賃貸か」。
先に、僕の結論ですが、
「引っ越しマニアと余程のお金持ち以外は、自宅を購入すべき!」です。
僕の理由は、
・賃貸は、自分のものにならない
・持家であれば、同じような物件に住んだ時に、
月々の返済のほうが借りる賃料よりも安い場合が多い。
・住宅ローンを組めば、「団信」が適用される。
これら3つが、僕が購入派である大きな理由です。
特に、最後の、
住宅ローンを組めば、「団信」が適用される
これが一番、僕にとっては重要な事です!!
自分で、どうしてもコントロールできないのが、
「自分がいつ死ぬか・いつ動けなくなるか」
ということです。
僕は、第一子が生まれる寸前から、
普通はハッピーな事ばかり考えるのでしょうが、
こんな事ばかり考えていました。
(※もちろんハッピーでしたがw)
妻の身重だった姿を見たり、
子供が泣きまくって、これは専業主婦でないと
きついよな、、と思うと同時に、
「収入の安定」ばかり考えていました。
(※特に、自営業でしたので不安定ですので)
そして、それと同時に、
「僕が今死んだら、マジでやばいな」と思っていました。
もちろん、僕じゃなくて、家族が1人でも亡くなったら、
ヤバいわ悲しいわで、それどころではないですが、、
僕と家族になる事を選んでくれた妻と、
生まれてきた子供には、自分の命を懸けてでも、
無駄な苦労はしてほしくないと思っています。
で、お金で全ての苦労がなくなるわけではありませんが、
文字通り「団信」を掛けて、
自分の命とお金を
天秤にかけたわけですwwwwww
と、シャレみたいな書き方してしまいましたが、
本当に考え抜いた末での結論ですw
人って、いつどうなるかわかりませんからね。
この自宅に対する考えと同様に、
実業のビジネスを頑張っていた僕が
急に保有の収益不動産を増やしたのも、
家族が増えた事がきっかけです。
他の記事にも書いていますが、
稼ぐのが僕だと、本当に困りますが、
稼ぐのが不動産ならば、僕がいなくても、
何とかなる可能性が高いからです。
このブログをこうやって頑張って書いているのも、
僕に万が一のことがあった時に、
ブログを全て読めば、なんとかなるんじゃないか、
家族にそう思ってほしいから始めたんです。
謂わば、遺作として始めたんです、このブログはwwwwww
と、冗談なのか本当なのかわからない
アホみたいな書き方をしましたが、
100%本気で、「自宅を団信付き住宅ローンで買う」という選択をしました。
残債が減ってきたら、
たぶん売るか買うかをして、
また住みやすい家を買うと思います。
では、僕が
どうやって自宅を選んで
どうやって融資を引き、
どうやって購入したのか。
一応、娘に伝えたいので書いていきますw
一番重視したのは、
やはりコストパフォーマンスですww
相対的に見て、お得なのか否か。
そして、それ以外に重視したのは、
・立地(駅徒歩、ターミナル駅までの時間)
・住宅ローン控除がある程度使えるか?
・返済は管理費コミで月15万円以内か?
・小学校は近いか?
・子供の教育上、望ましい場所か?
・再販がしやすい物件か?
(途中で損をせずに売りやすいか)
・必要な設備、広さ、部屋数があるか?
以上を重視しました。
その結果、横浜駅徒歩圏の、
1年半落ちの新築未入居区分マンションを購入しました。
僕は結構自分で倹約家だと思うのですが、
自宅で仕事をする事も多いのと、
妻も恐らく今後ずっと専業主婦だと思いますので、
少し予算が上がっても、暮らしやすい家を
選びたいなと思っていました。
結果、自分の心の中の予算よりも、1,000万円程オーバーしましたがwww、僕だけでなく妻も含めて満足できたので良かったです。
また、余談ですが、自宅や仕事環境に関して、
僕は自分の労働の身代わりになってくれる家電には、躊躇なくお金をかけています。
・全自動食洗器
・ドラム式洗濯乾燥機
・ロボット掃除機、床拭き
・玄関の人感センサー付き電球
・追い炊き付きの風呂システム(今時普通ですかねwwww)
これらは自宅購入とは関係ないですが、
絶対持っていたほうが楽ですね。
アホなアルバイトやお手伝いさんを一人雇う位なら、絶対これらを買ったほうがいいです。
同じ理由で、独身の時は持たなかった車も、都心に住んでいますが、
1台保有したままにしています。
小さな子供がいる人は、車は必須ですね。
特に、奥さんが助かると思います。
お金は、時間と心の余裕を買うためにありますから、
使うべきところで使わなかったら、それは投資家として×ですね。
僕は、社員を雇わないという選択をしたので、
固定費が極限まで削られています。
ですので、その浮いたお金で積極的に素晴らしい業務委託の方や、素晴らしいロボットにはお金を投下していきます。
話が逸れました。
そして、住宅ローンはどこで組んだのか?
僕は、「アルヒ」を選びました。
理由は、既にその2年前に自宅を購入しており、
かつ現在自営業者なので、僕は事業用借入以外の
ローンが通りにくい状況です。
もう、選びましたというか、実質「アルヒ」のフラット35一択でしたww
一応、購入時のマンション販売の売主業者さんが、
りそな銀行のフラット35も勧めてくれたのですが、
途中で雲行きが怪しくなり、
僕の判断で辞退してアルヒに切り替えた経緯がありますwww
「アルヒ」は、フラット35ばかりやっているので、通し方をよくわかっています。
りそなは、「通し方」をわかっていませんでした。早めに切り替えて良かったです。
また、フラット35を選んだのは、理由は明確です。
今回は、当初の予算をオーバーしてまで購入した
物件ですので、月々の支払を固定にしたかったんです。
また、金利が過去最低水準になっており、お得ですので、(急に営業マンぽくなってきたなww)そんな時こそ、固定金利のフラット35で組むべきだと考えて、これを選択しました。
(※おまえ、さっきアルヒしか通らないって自分で言ったろwwwwて感じですよねww)
そんな感じで、
事務所登記もしたので、賃貸事務所費用も必要なくなり、
自宅(兼生命保険)も手に入りましたので、
これで一安心ですwww
あとは、余談ですが、
凄く重要なことを書きます!
このフラット35?アルヒ?ですが、
「お申し込み時の年齢が70歳未満の方、最終返済時の年齢が満80歳未満の方(親子リレー返済を利用される場合は、70歳以上の方もお申し込みいただけます。)」(ARUHIのホームページより抜粋。2020年5月現在)
、、、、70歳!?
最終返済時80歳!?!?!?!
ヤバくないっすかwwwwwwwこれwwwwwwww
いやー笑っちゃいますねwwwww
60歳過ぎて、ヒマなじいさんになったら、
毎日アルヒのHPをチェックして、最後の住宅ローンwwwwを組むタイミングを見計らおうと思いますwwww
たしかですけど、年収が800万円超えたら、8,000万円まで組めるんですよね。
それを聞いた妻が、今住んでる自宅購入の際に、予算が8,000万円と
すり替えようとしてきてマジで焦りましたがwwww
70歳以下でも、例えばその年だけ800万円にすれば8,000万円組めるのかなwwwwwwwww
(※アルヒは、勤続年数とか関係ないんですよ。そして、直近1年の確定申告や直近2ヶ月の給与明細でいけます。)
それで、MAXで調子に乗って組んで、
80歳超えても僕が凄い元気だったら笑っちゃいますけどねwww
少なくとも、今の住宅ローンが完済するのが67歳なので、(それ以前に売るとは思うんですが)
67歳の完済or69歳のギリギリのタイミングで、まだ住宅ローンを組みたいと思いますwwwww
そして、その時にこの決めゼリフを家族に言い放ちたいですwwww
「この契約が、ワシの最後の置き土産じゃ~~~」
もし自宅決済の次の日から、やたら食べ物が塩辛くなったり、
クーラーや暖房の設定温度が異常温度になったらどうしよう、、、
というわけで、
不動産投資家が考える、自宅について でした~!
投資物件と同じように、
「安かったら買ったほうが良い」ということですね!
コメントを残す